top of page

写真館
1982~84(昭和57~59)頃の東葛

1982~84(昭和57~59)頃の東葛の写真とその頃の動画です。

写真の撮影・提供は、’85卒写真部の牛窪さんです。ムービーの方は、同じく’85卒の橋本(真)さん、川又さんです。

30 代くらいまでの方には驚かれると思いますが、当時は写真部や映画研がありました。写真は全てフィルムからスキャンしたもので、デジカメ・スマホの無い時代には写真は一発勝負、フィルム1本の枚数の制限もあり、誰でも気軽に撮れる訳でもありませんでした。そんな写真を900枚ほどご提供いただきましたので、皆様に一部をご紹介します。

なお、本当はもっと良い写真が多いのですが、肖像権に基づく本人確認と承諾がとてもじゃないですが追いつかず、顔に識別がしづらい=イマイチ写りの悪いものが多くなってしまいました。これは編集側の都合であり、撮影者の技量のせいではないことをおことわりしておきます。

いまではYoutubeやTikTokなどに動画があふれていますが、この頃はまだ家庭用ビデオが出始めた時期で、これらもおそらくフィルムがオリジナルだと思います。 

旧館・本館

東葛の「歴史」と言ったらまずはこれ。1994年に取り壊された旧館です。ここまで雪が降ったのも珍しいので、実に「絵」になる写真ですね。 

ティーチイン

入ってまもなく開催されるティーチイン。成田線小林駅からあるいた牧場近く、たしか「もとの荘」という処だった気がするのですが、如何せん私自身は参加しておらず…。 

​合唱祭

当時は柏市民文化会館のホールで行われていた合唱祭。クラス対抗で練習・衣装準備等気合いが入っていましたね。

スポーツ祭

これもクラス対抗で実施されたスポーツ祭。なお、「本職」の部員はその種目に参加できずコーチにまわっていました。グラウンド、体育館、大きめの教室などに会場が散らばっており、熱戦が繰り広げられていました。なお、肝心なところでPKを外したのは何を隠そう私です…。 

文化祭

文化祭のⅠ部では演劇や映研作品上映など、もっとご紹介すべきもの多いのですが、「顔」がわからないような写真で失礼します。 

創立60周年記念講演

東葛(当時は中学)の設立は1924年(大正13年)ですので、1984年は創立60周年でした。その一環で記念講演があった筈なのですが、筆者にはその記憶が無く…部活か何かにかまけてぶっちぎっていたものと思われます… 

予餞会

”卒業生を送り出す会”である予餞会ですが、タイミングとしては合格発表と同タイミングでした。卒業する三年生を送りつつ、新たな一年生が決まる、また新たな一年が始まる区切りでした。 

野球部

‘85卒の代の特筆すべき出来事として、野球部の快進撃をご紹介しておきます。県予選を勝ち進んだため、出席扱いで応援に行く事が認められるという盛り上がりになり、多くの生徒が応援に行きましたが、残念ながら最後は強豪校に敗れ甲子園はならず。 

まさしくんと物体Q
LAST JOURNEY 1/2
LAST JOURNEY 2/2

映画研

最後に映研作品を二本ほど。オリジナルは音声ありですが、著作権の関係上消音してあります。当時の柏駅などの風景もあり、懐かしくもあります。なお、もっと気合いの入った長編の作品こそ本領で、文化祭で上映されていました。映研は少し上の世代の作品が何か受賞していた記憶があり、できれば観てみたいなと思うのですがどなたかご存じの方おられませんでしょうか? 

冒頭で述べましたとおり、本稿でご紹介した写真・映像は1982~84年、東葛100年の歴史の中のひとコマのなかのほんの一部です。今後もご紹介しつつアーカイヴしたいと思いますので、写真・動画をお持ちの方がおられましたら同窓会までご連絡ください。懐かしいもの・新しいもの、いずれも歓迎です。 

​写真館部の他の記事はこちら

歴史研サムネ新聞.png
bottom of page